TOP Podcast 第7回 若者の政治参加を託し、投票率を上げるためには何をしたら良いかを考える回(傑作選:大石宗の土佐日記 第2回)

記事を
シェアする

記事を
シェアする

Twitter facebook instagram
2025 06.13
第7回 若者の政治参加を託し、投票率を上げるためには何をしたら良いかを考える回(傑作選:大石宗の土佐日記 第2回)

Podcast (ポッドキャスト)第7回

やまももチャンネル、第7回の配信は「傑作選」としてお届けする3本目のエピソード。旧番組「大石宗の土佐日記」から特に反響の大きかった回を再編集した特別版です。

今回は記念すべき土佐日記の初のゲスト回です。お迎えしたのは、高知県佐川町の町議会議員・斉藤ひかるさん。地域おこし協力隊として移住し、地域に根ざした政治活動を続ける若き政治家です。高知といえば、2023年には植物学者・牧野富太郎をモデルにした朝ドラ『らんまん』が放送され、そして2025年はやなせたかしをモデルにした『あんぱん』が全国で注目を集めています。そんな高知らしさにも触れながら、今回のテーマ「若者の政治参加と投票率向上」について深く語り合います。

「政治に関心がない」「自分には関係ない」と思っている方にこそ届けたい、考えるきっかけとなる一回。ぜひお聴きください。

copyright © 2010.2025 大石宗.All Right Reserved.