Sitepolicy

TOP サイトポリシー

大石宗ウェブサイト(http://www.oishi-shu.com/ 以下「本サイト」といいます)は大石宗(以下「当事務所」といいます)またはその代理人が運営しております。 本サイトを快適にご利用いただくため、下記内容をご一読されることを推奨いたします。 なお本サイトは、利用条件を予告なしに変更することがありますので、最新の内容をご確認いただきますようお願い申し上げます。

ご利用上の注意

本サイトから、もしくは本サイトへリンクする第三者のWEBサイト(以下「リンクサイト」といいます)は、当事務所が運営・管理するものではなく、当事務所はそのリンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じた損害について賠償責任を負いません。 尚、本サイトへリンクしているリンクサイトは、その内容によってリンクをお断りすることがあります。上記にご同意いただけた場合、リンクを設定する際のご注意をご覧ください。

リンクを設定する際のご注意

1.本サイトをリンク先として設定される際のURLは http://www.oishi-shu.com/ としていただくとともに、当事務所のWEBサイトであることを明記してください。なお、リンク先のURLを変更、またはその運営を中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
2.本サイト内で使用されているロゴやアイコンをリンクボタンなどとして無断で使用することは禁止します。
3.当事務所のポリシーと反する形で配信されるようなリンクの設定はお断りします。
4.本サイトに記載されている内容は、予告なしに変更または中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。

著作権その他の権利について

本サイトに掲載された画像の著作権は当事務所に帰属します。また、議員個々の発言内容は、著作権法第40条第1項の「政治上の演説」等にあたるため、著作権者の許諾なく利用できますが、それ以外の著作権は当事務所に帰属します。 したがって、本サイトの掲載内容を引用、転載をご希望の場合は、当事務所までご連絡ください。

免責事項

本サイトに掲載されている情報、または本サイトを利用することで発生したトラブルや損失、損害に対して、当事務所は一切責任を負いません。 予告なしに本サイトに掲載した情報を変更することがあり、あるいは本サイトの運営を中断または中止させていただくことがありますので、 あらかじめ御了承ください。 当事務所は理由の如何に関わらず、情報の変更および本サイトの運営の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。 当事務所は、本サイトにリンクしている他のいかなるWEBサイトの内容にも責任を負いません。 本サイトならびに利用条件の解釈および適用は、日本国法に準拠します。 本サイトに関わる全ての紛争については、他に別段の定めのない限り、高知地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

推奨環境

本サイトをご覧になる際には、下記環境でご利用されることを推奨いたします。推奨環境以外では、当サイトの一部がご利用いただけないことがあります。特に個人情報のご登録に際しては、正しいデータを送信できない場合があります。 正しく送信されていないデータを受けた場合は、利用者のご要望に沿えないことがありますのでご注意ください。 ※推奨環境下でも、セキュリティソフトウェア・ネットワーク等の設定によっては、当サイトの一部がご利用いただけない場合があります。

■OSについて

Windows 98/Me/NT4.0/2000/XP/7、Macintosh 8.5以上でご覧いただくことをおすすめいたします。

■スタイルシートについて

本サイトでは、スタイルシートを使用しております。ご使用のブラウザの設定によりスタイルシートを無効にしている場合、正しく表示されない恐れがあります。ご覧になる際はブラウザの設定よりスタイルシートを有効にしてください。

■Cookie(クッキー)について

本ウェブサイトでは、利用者の認証・ご注文内容を管理するため、Cookie(クッキー)を使用しております。 Cookie(クッキー)が無効になっていますと、正しく機能いたしませんので、お使いになられているブラウザの設定でCookie(クッキー)を有効にしてください。 Cookie情報とは、利用者が本サイトを再度訪問されたときなどに、より便利に閲覧して頂くため、利用者が使用されているコンピュータを識別するデータのことです。 利用者のコンピュータを識別することはできますが、利用者自身を識別することはできません。また、データは利用者のコンピュータに保存され、当事務所のサーバー側では記録しておりません。

Google Analyticsについて

本サイトには、Google Analyticsを使用しているページがあります。 Google Analyticsとは、特定のページに何回のアクセスが行われたかを知るための技術のことです。 当事務所はウェブサイトの利用状況に関する統計をとり、ウェブページをはじめ、製品やサービスをより良いものに改善することを目的としてGoogle Analyticsを使用しています。 Google Analyticsを用いて取得された情報には、個人を特定するような情報は一切含まれておりません。

個人情報の取り扱いについて

当事務所では、利用者に本サイトをご利用いただく際に、個人を特定する情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス)など(以下「個人情報」といいます)を開示していただく場合がございます。当事務所では、個人情報保護法の趣旨のもと、以下のプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。

■プライバシーポリシー

1. 法令・規範の遵守
当事務所は個人情報保護に関して適用される法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、当事務所が保有する個人情報の保護に努めます。
2. 個人情報の取得、利用、提供
当事務所は政治活動を者として、個人情報の利用目的を明確に定め、その目的達成のために必要な範囲で、公正かつ適正な手段により適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います
また、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取り扱い(以下「目的外利用」という。)を行わないとともに、目的外利用が行われないための措置を講じます。
3. 個人情報の管理
当事務所が保有する個人情報の漏えいや滅失、毀損等の防止に努め、厳正管理のもとで安全に蓄積、保管します。
また、万一の発生時には速やかな是正措置を講じます。
4. 個人情報の外部委託
個人情報の処理を外部に委託する場合には、漏えいや目的外利用を行わないように契約を義務付け、厳重な管理、指導を行います。
5. 個人情報の開示・訂正・利用停止
当事務所の保有する個人情報について、本人から開示・訂正・利用停止などの要求および問い合わせ、または苦情および相談があった場合には、適正に対応します。

■個人情報の取り扱いについて

1.個人情報の利用について
 当事務所は、以下の目的のために個人情報を利用します。

  1.当事務所の政治活動への反映
  2.当事務所からの各種お知らせ
  3.利用者から請求された資料の提供
  4.利用者へのプレゼント当選通知及び賞品の発送
  5.利用者の特性を把握するため、アンケートなどのデータ作成、分析
  6.アンケートや各種企画・購読申込などで必要な確認やお知らせ
  7.その他なんらかの理由で利用者と接触をする必要が生じた場合

2.個人情報の管理について
 当事務所は、以下の体制で個人情報を管理します。
・個人情報保護法などの法令・ガイドライン(以下「法令等」といいます)を遵守して、個人情報を取り扱います。

3.個人情報の第三者提供について
 当事務所が利用者から取得させていただいた個人情報は、下記のいずれかに該当する場合を除き、第三者に提供、開示などをすることはありません。

  1.法令などに基づく場合。
  2.利用者の事前の承認、同意を得た場合。
  3.当事務所に対し、利用者に明示した利用目的の達成に必要な範囲で提供し、共同利用する場合。
  4.利用者及び第三者の生命、身体、財産など公共の利益または利用者の利益のため必要であると判断した場合。
  5.当事務所が合併、分社化、営業譲渡により事業が継承され個人情報を引き継ぐ場合。

4.個人情報の外部委託について
 当事務所が利用者から取得させていただいた個人情報は、個人情報に関する機密保持契約を締結している業務委託会社に委託することがあります。
 利用者に明示した利用目的の達成に必要な範囲で個人情報の取り扱いを委託する場合を除き委託をすることはありません。
 当事務所に提供される情報については当事務所の定めるプライバシーの考え方に従って、厳重な管理体制を採ることを義務付けております。

5.個人情報の開示について
当事務所は、利用者の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。
ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。

  1.法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
  2.法令に特別の規定がある場合
  3.利用者や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合
  4.法令や当事務所のご利用規約・注意事項に反する行動から、当事務所の権利、財産またはサービスを保護または防禦する必要があり、    本人の同意を得ることができない場合
  5.利用者から個人情報の開示要求があった場合(※1)
  ※1. 利用者から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。

■本人確認の方法
 本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを、当事務所宛にご郵送してください。
 内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させていただきます。

 6.個人情報の削除について
 利用者より個人情報削除のお申し出がありました場合は、速やかに記録を削除いたします。

 7.個人情報利用者相談室
 大石宗事務所
 Tel:088-803-5019
 Fax:088-823-5013
 

copyright © 2010.2014 大石家.All Right Reserved.